【生後2ヶ月】秋の服装の選び方│お出かけ・部屋着・寝る時の服装も!

生後2ヶ月

秋になると毎日の気温の差が日に日に大きくなってくるので、まだ体温調節機能が未熟な生後2ヶ月の赤ちゃんにどんな服装をさせたらいいのか?悩んでしまいますよね。

この頃の赤ちゃんは生、まれた頃より体がしっかりしてきて、手足も元気に動くようになりますが、秋の服装は何を着せたらいいのでしょうか?

体温調節が未熟な新生児の赤ちゃんの服装選びで注意したい事は、秋になって肌寒くなったからと言って、服装は暑くなりすぎないように厚着をさせすぎないことが大切です。

また、秋の夜は朝方気温が下がって冷える日も増えてくるので、寝るときの服装やお布団の掛け方など、悩んでしまうママもも多いようです。

そこで今回は、【生後2ヶ月】秋の服装の選び方│お出かけ・部屋着・寝る時の服装も!と題してお送りしていくので参考にしてくださいね☆

生後2ヶ月│秋の肌着の選び方

生後2ヶ月秋になり涼しくなってくると、生後2ヶ月頃の赤ちゃんが体を冷やさないように暖かい秋冬物の肌着を着せてあげたくなりますが、肌着は半袖の通年用の短肌着+コンビ肌着で大丈夫です。

また、足を元気に動かして短肌着+コンビ肌着の組み合わせだと肌着の裾がめくれるようになったら、前開きタイプで股下をスナップボタンで留めるボディ肌着が着せやすいのでおすすめです。

この頃の赤ちゃんは体温が高く代謝が活発なので、厚手の肌着を着せてしまうとすぐに暑くなって汗をかいて汗疹の原因になってしまうので、こまめに肌着を着替えさせてあげる事も大切です。

生後2ヶ月の赤ちゃんが秋に快適に過ごせるよう、吸湿性・通気性に優れたお肌に優しい綿100%の素材の前開きタイプのボディ肌着を選んであげましょう☆

秋の服装の選び方と着せ方のポイント

2ヶ月生後2ヶ月の赤ちゃんの秋の基本の服装は、短肌着+コンビ肌着+ツーウェイオールです。

秋になると長袖の厚手のツーウェイオールも販売されますが、生後2ヶ月頃の赤ちゃんはまだ1日のほとんどをお布団の中で過ごすので、吸湿性・通気性に優れた通年用のものが快適です。

厚手のものだと暑くなりすぎてしまいますが、肌寒い日はベストを着せて体温調節をしてくださいね!

秋も深まり、肌寒く感じるようになってきたら、ベビーベストを着せてあげると体温調節が楽になりますよ!

また、秋は外出時に急に冷え込むこともあるので、更に注意が必要になってきます。

生後2ヶ月の赤ちゃんが冷えないように暖かい服装+おくるみやブランケットも忘れずに持って行くようにしましょう☆

着せすぎには注意!

秋(9月・10月・11月)は残暑が残る暑い日もあれば、真冬のような冷え込みの寒い日もありますよね。

体温調節機能が未熟な生後2ヶ月頃の赤ちゃんの服装選びは迷いますが、厚着のさせすぎには注意が必要です。

赤ちゃんは大人より体温が高いので、大人が「肌寒い」と思って赤ちゃんに暖かい服装をさせてしまうと、更に体温が上がって汗をかいてぐずってしまうこともあるので、基本的に通年素材のベビー服で大丈夫です。

とは言え、秋は急に冷え込むこともあるので、寒さから生後2ヶ月頃の赤ちゃんを守れる暖かいウェアやベストなどを準備しておくと安心ですよ☆

生後2ヶ月│秋の寝るときの服装と布団の選び方

生後2ヶ月生後2ヶ月の赤ちゃんの秋の寝るときの服装選びは、日中よりも冷え込むことが多い秋だからこそ、少し暖かめのベビーウェアをパジャマとして着せてあげましょう。

手足をバタバタ動かすようになる時期なので、ツーウェイオールをドレスタイプで着せていると裾がめくれてお腹が出てしまうと冷えて体調を崩してしまうこともあります。

そんな時は、ベビーウェアの下にスナップボタンで留められるタイプの肌着(コンビ肌着・ボディ肌着)を着せてあげるのがおすすめです。

また、秋は朝方ぐっと気温が下がって肌寒くなることも多いので、この時期からは寝冷えにも注意が必要です、

寝るときの服装にベビーベストやスリーパーをプラスしてあげると、寝冷えを防ぐことができて安心ですよ。

秋のお布団の掛け方

毎日の気温がめまぐるしく変わる秋は、生後2ヶ月の赤ちゃんの体調を崩さないためにも、にどんなお布団を何枚かけてあげたらいいのか?悩んでしまいますよね。

生後2ヶ月の赤ちゃんのお布団の掛け方は、20℃前後くらいの過ごしやすい温度の時はベビーケット1枚で大丈夫です。

朝方冷え込んだりするときはバスタオルを1枚折り畳んでお腹にかけてから、ベビーケットをかけてあげるようにしてくださいね。

15℃を下回り肌寒くなってきたら、ベビー用の綿布団と薄手の毛布を準備し、まずは綿布団をかけて寝かせて、更に冷え込みが強くなってきたら毛布を追加して暖かく寝かせてあげるようにして下さいね。

秋は朝晩の気温差が激しいので、生後2ヶ月の赤ちゃんの体を冷やしてしまわないように、寝る時の室温と朝方の冷え込みを予想しながら、臨機応変にお布団の種類・枚数を調整するようにしましょう!

赤ちゃんが布団を蹴飛ばしてしまう時の対処法

寝ている赤ちゃん生後2ヶ月の赤ちゃんは体温調節が未熟なので、気温の上下と共に体温も上下してしまい、体調を崩しやすいので注意が必要です。

だからと言って、お布団をかけすぎてしまうと暑くなって体温が上がりすぎて汗をたくさんかいてしまい、汗疹の原因になったり、乳児性湿疹を悪化させてしまうこもあるので注意が必要です。

特に足を元気に動かせるようになってきた赤ちゃんは、お布団を蹴飛ばしてしまい、何度かけ直しても気づいたら布団なしで寝てしまっている…

そんなこともよくあり、体を冷やしてしまわないか?心配になりますが、そんな時はどうしたらいいのでしょうか?

体温調節にはスリーパーが◎

そんな時は、パジャマの上に羽織るベストタイプのスリーパーが大活躍してくれます。

ガーゼタイプのスリーパーなら、吸湿性・通気性・保温性に優れているので、赤ちゃんが万が一お布団をかけずに眠ってしまっても寝冷えの心配がなく安心です

スリーパーはお腹~太ももをすっぽり覆ってくれて暖かく、寝冷えを防いでくれるので安心ですよ。

スリーパーには色々な素材で作られたものがありますが、5重・6重にガーゼを重ねた素材で作られたタイプなら、秋~冬だけでなくオールシーズ使えるので1枚持っていると重宝するねんねアイテムなのでおすすめです☆

まとめ

今回は【生後2ヶ月】秋の服装の選び方│お出かけ・部屋着・寝る時の服装も!と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

まだまだ眠っている時間が長い生後2ヶ月の赤ちゃんですが、秋になり少し肌寒く感じるようになると「冷えたら大変!」と、必要以上に暖かい服装をさせてしまいがちです。

でも、新生児の赤ちゃんは体温が高く基礎代謝が活発なので、赤ちゃんの様子を見ながらなるべく薄手の服装を心がけ、ベストやスリーパーで体温調節をするのがおすすめです。

また、秋になると赤ちゃんの手が冷たいから…と手にミトンをしたくなりますが、手が冷たいのは熱を放出しているからなので、冷たくても大丈夫ですよ!

ミトンは赤ちゃんの手の指の成長を妨げたり、熱を発散できず体温調節が難しいなどの弊害があるので、ミトンはしないことが推奨されています。

秋の日中は優しい日差しで過ごしやすい日が多いので、生後2ヶ月の赤ちゃんを積極的にお散歩に連れだしてあげましょう!

秋の空気を当ててあげたり色々な景色を見せてあげると発達につながるので、秋のお出かけを楽しんで下さいね☆

今回の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。