冬に赤ちゃんが夜中何度も起きる理由は暑い・寒いのどちらか

寝ている赤ちゃん

今まで夜はぐっすり眠ってくれていた赤ちゃんや子供が、冬になったら突然何度も起きるようになってしまった・・・

と、お困りのママもたくさんいらっしゃるのではないでしょうか?冬の夜中に赤ちゃんをあやすのは、寒くてママもつらいですよね。

赤ちゃんや子供が何度も起きる理由は、布団をかけすぎて暑いからor布団が少なくて寒いからのどちらかです。

寒い時はエアコンやオイルヒーターなど安全な暖房器具でお部屋を暖めてあげますが、寝るときの設定温度は何度がいいのでしょうか?

また、加湿器を使う場合の湿度は何%がいいのでしょうか。

ここでは、冬に赤ちゃんが何度も起きる理由とは?寝る時の暖房の設定温度も紹介します☆

冬に赤ちゃんが何度も起きる理由とは?

寝ている赤ちゃん冬になると夜間はとても冷え込むので、赤ちゃんが寝るときも暖房をつけっぱなしにしたり、暖かいお布団を何枚もかけてあげたり、厚着をさせたりして、赤ちゃんや子供が冷えないように万全の態勢で寝かせてあげるというご家庭が多いと思います。

でも、その結果、熱がこもって暑くなりすぎて夜中に何度も起きて泣いてしまったり、お布団を蹴ってしまう原因になってしまうのです。

赤ちゃんは大人よりも体温が高く、体温調節がまだ上手にできず体の中に熱がこもりやすいので、冬で寒いからと言って寝るときにお布団のかけすぎ・厚着のさせすぎは禁物!

お布団はタオルケット+肌毛布または綿布団、服装は肌着+吸湿性・通気性の高いカバーオールなど、赤ちゃんの様子を見ながら快適に眠れるように枚数と厚さを調整してあげましょう。

もし、寝冷えが心配な場合はベストタイプのスリーパーを着せてあげると、温度調節がしやすくなるのでおすすめです☆

冷えすぎない対策も必要!

布団もかけすぎていないし、厚着もさせていないのに赤ちゃんや子供が夜中に何度も起きてしまう場合は、寒くて体が冷えてしまっていることも考えられます。

お住まいの地域にもよりますが、冬の夜間は5℃以下まで室温が下がってしまうこともありますよね。

それくらいの気温になるとベビーのほっぺに触れてもひんやりと感じる位の寒さなので、体温調節機能が未熟な赤ちゃんは寒くて何度も起きてしまうようになります。

こういう場合は空気が乾燥しないオイルヒーターを使ってお部屋を暖めたり、スリーパーを着せたり、添い寝をしてママの体温で赤ちゃんを温めてあげましょう。

特に冬は朝方にかけてとても冷え込むので、赤ちゃんが快適に眠れるように暖かくしてあげてくださいね☆

冬に赤ちゃんが寝る時の暖房の設定温度は何度?

寝ている4ヶ月の赤ちゃん冬になると、ほとんどのご家庭で赤ちゃんや子供が過ごすお部屋を暖房器具を使って暖かくしますが、寝るときは設定温度は何度にしたらいいのか?迷ってしまいますよね。

乳幼児は体温調節機能が未熟なので、冬でも暖房を使ってお部屋を暖めすぎるとすぐに汗をかいて汗疹ができてしまうこともあるので、暑くなりすぎず快適に過ごせるようにしてあげたいですよね。

ここでは、冬に赤ちゃんや小さな子供が過ごす部屋の温度設定と気を付けたいポイントを紹介します☆

室温は20℃~23℃が適温!

乳幼児が冬に快適に眠れる室温は20℃~23℃なので、暖房器具の設定温度はこの温度の範囲内にしてあげると、暑すぎず寒すぎず快適に過ごすことができます。

使う暖房器具やお部屋の環境によってお部屋の温まり方が違いますし、温められた空気は上に行ってしまうので、できれば赤ちゃんの近くに温度計を置いて温度を測りながら、設定温度を調節してみてください。

また、冬は朝晩がとても冷え込むので寝る時も暖房をつけっぱなしのまま寝るというご家庭もありますが、エアコンや石油ストーブは空気を乾燥させてしまい、赤ちゃんのお肌を乾燥させる原因にもなってしまうので注意が必要です。

もし、赤ちゃんや子供の寝冷えが心配な場合は、ベストタイプのスリーパーを着せて寝かせてあげると、朝まで暖かく眠ることができるのでおすすめです☆

温度だけでなく湿度にも注意!

布団で寝ている赤ちゃん冬になるとついつい暖房器具の設定温度に目が行きがちですが、寝るときに暖房を使う時はお部屋の湿度にも気を配るようにしたいところです。

冬になりたたでさえ空気が乾燥しているのに、更に暖房を使うと余計に空気が乾燥してしまい、気付いたら赤ちゃんのほっぺがカサカサしてきてしまった・・・なんてこともよくあります。

そんな時は、加湿器を使って室内の湿度を40~60%に保つようにしましょう!

湿度が低いと乾燥だけでなく、空気中に浮遊しているウィルスも増殖しやすい環境になってしまうので注意が必要です。

設定温度は20~23℃、湿度は40~60%になるように温度計・湿度計でこまめにチェックして、赤ちゃんが快適かつ健康に過ごせるようにしてあげてくださいね☆

冬の乾燥を防ぐ!赤ちゃんのための加湿器と使い方

布団で寝ている赤ちゃん寒い冬は、赤ちゃんが寝るお部屋には、風邪をひかせないように、エアコンなどの暖房器具ををつけてお部屋を温めている方も多いのではないでしょうか?

暖房器具を使う時に、気を付けなくてはいけないのは、室内の乾燥です。空気が乾燥すると赤ちゃんのお肌はすぐにカサカサになったり、様々なトラブルが増えてきてしまうので、加湿器を使って部屋の湿度を保つことが大切です。

ここでは、加湿器を付けることによるメリットと使い方のポイントを紹介します☆

どうして加湿が必要なの?

乳幼児が最も快適に過ごせる冬の室内の状態は、温度20~23℃、湿度50~60%が最も適しています。

温度が高すぎても湿度が低すぎても成り立たないので、冬は暖房と加湿器を併用して、常に快適な温度と湿度を維持することが大切です。

エアコンなどの暖房器具を使っていると、部屋の湿度は一気に下がります。

湿度が低い=お部屋の乾燥につながるため、加湿器で湿度を50~60%に保つことで、冬の赤ちゃんの乾燥による肌トラブルを防ぐだけでなく、感染症の予防など様々なメリットがあるのです。

加湿空気清浄機がオススメ

冬の加湿器でオススメのタイプは、空気清浄器に加湿機能がついた「加湿空気清浄器」です。

加湿空気清浄機なら、加湿をしながら、冬の乾燥しがちな空気をクリーンにしてくれるため、赤ちゃんがいるお部屋にぴったりのアイテムです。

しかし、いくら乾燥しているからと言って、一日常加湿器を付けていると、逆に湿度が高くなってカビや結露を起こすこともあるので注意が必要です。

冬は温度計と湿度計を見ながら、上手に暖房と加湿器を使用して、赤ちゃんや子供が快適に眠れる環境を作りましょう☆

まとめ

今回は冬に赤ちゃんが何度も起きる理由とは?ぐっすり眠れる効果的な対策方法と題してお送りしてきましたがいかがでしたでしょうか?

冬は寒さのせいもあり、夜中に何度も起きることが多い赤ちゃんですが、夜中に起きるとママもつらいですよね。

赤ちゃんは温度にとても敏感なので、室温を18~20℃程度に保ちながら、スリーパーを着せて寝冷え対策をするようにしてみてくださいね。

今回の記事は以上となります。最後までお読みいただきありがとうございました!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。