赤ちゃんに冬にモコモコ素材の服を着せる時の注意点!選び方のポイントも!

カバーオールを来ている赤ちゃん

冬は寒いから赤ちゃんを冷やしてはいけない!と沢山着せすぎて、モコモコした服装になりがちですよね。

外だったらモコモコした服装でいても大丈夫なのですが、室内にいるときも厚着をさせてしまうと赤ちゃんは暑くて大変です!

また、冬はとても寒いので、赤ちゃんのズボンの下に何か履かせ暖かくしてあげたいですよね!タイツ?長い靴下?レッグウォーマー?もしくは何も履かせない方がいいのでしょうか?

ここでは、赤ちゃんに冬にモコモコ素材の服を着せる時の注意点!選び方のポイントを紹介します☆

赤ちゃんに冬にモコモコ素材の服を着せる時の注意点!

カバーオールを来ている赤ちゃん冬になると、暖かくてモコモコした素材のベビー服を着ている赤ちゃんをよく見かけますが、実はモコモコした服を赤ちゃんに長時間着せることはあまり良くないのです。

その理由は、赤ちゃんは新陳代謝が活発で汗をたくさんかくので、冬だからと言って暖かい服装をさせすぎてしまうと汗をたくさんかいて汗疹ができたり、汗が冷えて体を冷やしてしまうことがあるからです。

モコモコしたベビー服は赤ちゃんらしくてとても可愛いのですが、暖房を付けて暖かい室内で過ごす時は着せないようにして、冬用のアウターとして着せてあげると暖かく過ごせるのでおすすめです☆

モコモコのベビー服の着せ方のポイント

冬にモコモコした服を赤ちゃんに暖かい室内でどうしても着せたい!という時は、吸湿性の高い肌着を着せた上に直接着せるようにしましょう。

ただし、外出する時は必ず肌着+ベビー服+モコモコ素材の服のように重ね着をさせてくださいね!

また、冬は赤ちゃんに風邪を引かせないように!と着込ませがちですが、基本的にシンプルないつもの服装に、モコモコ素材のベビー服をアウターなどでプラスしていくという認識がベストです。

冬、お出かけのときに、お店に入ったら暖房が効きすぎていて暑い!ということありますが、これは赤ちゃんにとっても同じ事なので、モコモコのベビー服を選ぶときは脱ぎやすく体温調節がしやすい服装を心がけてくださいね☆

冬の外出に!赤ちゃんの防寒用のズボンと選び方

ズボンを履いている赤ちゃん冬のお出かけはとても寒いので、赤ちゃんに防寒用の長ズボンを履かせて寒さから守ってあげたいですね。

赤ちゃん用の防寒ズボンは、生地の裏がボアやフリースになっているタイプや、表生地がナイロン製で風を通さないタイプのものが人気です。

暖かい長ズボンを履いていれば、寒い冬に赤ちゃんを連れてのお出かけも安心です!赤ちゃんにおすすめの防寒用のズボンは、生地が厚めの長ズボンです。

表面が風を通しにくいナイロン素材で、内側が暖かい冬用素材のボアやフリースでできたズボンはとても暖かいので赤ちゃんの防寒用に最適です。

お尻がかわいいアニマル顔のものや、ロールアップにすると起毛した柄がおしゃれに見える防寒ズボンで赤ちゃんに可愛いコーディネートをしてあげましょう☆

防寒用ズボンの着せ方と選び方

赤ちゃんの防寒用のズボンは70cm~のサイズ展開が多いようです。

保温性の高い素材でできているので、暖房が効いた暖かいお部屋にいるときは防寒用のズボンだと赤ちゃんは暑いかもしれないので、室内にいるときは普通のズボンで、外出する時だけ防寒用のズボンを赤ちゃんに履かせるのがおすすめです。

防寒用のジャケットと防寒用ズボンをセットアップにして着せてあげると、赤ちゃんを寒さから守ってあげられますよ。

室内用のズボンの上に防寒用を履かせてもOKですが、その場合は普段履いているものより1サイズ大きめのズボンを買うようにしてくださいね☆

冬の季節、赤ちゃんのズボンの下に何を履かせる?

10ヶ月の赤ちゃんとママ冬に赤ちゃんのズボンの下に何を履かせるかは、お住まいの地域や過ごす場所にもよりますが、基本的には冬用のズボンを履かせて入れば下に何も履かせる必要はありません。

タイツや長い靴下をズボンの下に履かせている方もいらっしゃいますが、タイツは脚全体を覆ってしまうので、余計な熱が逃げずに体にこもってしまい赤ちゃんが暑くなりすぎてしまいますし、オムツ替えのときも大変ですよね。

でも、寒いから暖かくしてあげたい!そんな時におススメなのがレッグウォーマーです。冬の季節、外に出かける場合にはレッグウォーマー+靴下で、室内に入ったら、靴下を脱がせるのが赤ちゃんは体温調節しやすく快適なのでおすすめです☆

様子を見ながら服装を調整しましょう!

赤ちゃん用の冬のズボンは、内側がフリース素材のような温かいズボンもあるので、そういう場合はズボンの下に何も履かせず、レッグウォーマーも要らないですよ。

昔の生活からすると家の中は快適だし、冬服も機能性がアップしています。昔よりも、アレルギーの発症率が多かったり、すぐに風邪をひきやすいのは、赤ちゃんに対して過干渉すぎるからとも言われています。

それは赤ちゃんの冬の服装についても同じことが言えるので、冬で寒いからと言ってズボンの下にタイツや靴下を履かせたり、厚着をさせすぎないように注意しながら、様子を見て服の枚数を調節するようにしましょう☆

冬の時期、赤ちゃんに着せる服の枚数は何枚が最適?

冬の赤ちゃん赤ちゃんの冬のベビー服の枚数は、その日の気温によっても変わってきますし、どこに行くかによっても変わってきますよね。

冬になると大人は寒くないように服の枚数を増やして重ね着をしますが、ベビー服で同じ事をすると、着せすぎて暑くなって汗をかいてしまう場合もあります。

冬になると服の枚数を増やして重ね着させますが、赤ちゃんは体温も高く暑がりなので着せすぎに注意が必要です。

暖房が効いた暖かい室内で過ごす場合の服の枚数は、肌着+ベビー服+レッグウォーマーで十分です。もし少し寒そうな場合は、スリーパーなどの羽織物を着せてあげればOK!

赤ちゃんはすぐに汗をかいてしまうので、冬で寒そうだからと言ってベビー服の枚数を多く着せてしまうと汗をたくさんかき、着替えが必要になってくるので、様子を見ながら臨機応変にベビー服の枚数を調整してあげましょう。

外出時の服の枚数は何枚?

冬、屋外に赤ちゃんを連れて行く場合のベビー服の枚数は、室内の服装にアウターを1枚プラスするので、肌着+ベビー服+アウターの3枚重ねになります。

色々な種類のアウターがありますが、つなぎになっているジャンプスーツを着せると、保温性が高くて冷たい風が入らないのでおすすめ!

また、冬の屋外は北風が冷たく赤ちゃんの頭と耳も冷えてしまうので、暖かい帽子をかぶせてあげるようにしましょう。

冬の赤ちゃんのベビー服の枚数は、少なすぎてもダメだし、多すぎてもダメだし。。。と考えると、どれが正解なのかわからなくなりますが、外出する場合少し寒いかもと思ったら、ブランケット、おくるみを持っていくと安心です。

おくるみはおむつ替えのとき、授乳のときにも使えるので1枚あるととても便利ですよ☆

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。