赤ちゃんに春の服装・肌着は何を着せる?選び方と着せ方のポイント

生後9ヶ月の赤ちゃん

春は暖かくなってきますが、寒暖差が激しい時期の服装は大人でも悩んでしまいますよね。

そんな春の季節、動く量も増えてきた赤ちゃんに肌着を着せるべきなのか?迷ってしまうこともあると思います。

寒暖差の激しい春の時期にはどんな肌着を着せればいいのか?どんな服装をさせたらいいのか?どんな素材を選んだらいいのか?わからないことがたくさんありますよね。

そこで今回は、春の時期に赤ちゃんに準備しておきたい肌着と、寒暖差の激しい春の服装のの選び方・着せ方を紹介したいと思います。

赤ちゃんの春の服装は何を着せる?

生後9ヶ月の赤ちゃん春は日中は20°を超えるなど、暖かい日が増えていき時には汗ばむほど暑いと感じる日などもありますよね。

赤ちゃんの春服装は肌着と同様に何を着せたらいいのか?迷ってしまいがちですよね。

そこで、おおよその月齢別のおすすめの春の服装を紹介するので参考にしてくださいね。

新生児~

生まれたての新生児~首がすわる頃の赤ちゃんの春の服装は、短肌着またはコンビ肌着+ツーウェイオールがおすすめです。

短肌着とコンビ肌着を重ね着させた上にツーウェイオールを着せてしまうと、暖かい春は暑くなりすぎて余計に汗をかいてしまうので、どちらか着せてあげるようにしましょう。

足をよく動かして短肌着のお腹の部分がめくれやすい赤ちゃんには、お腹を冷やさないためにもコンビ肌着が◎ですよ。

生後3ヶ月頃~

生後3ヶ月頃~の赤ちゃんの春の服装は、前開きタイプのボディ肌着の上に前開きタイプのロンパースを着せてあげましょう。

ツーウェイオールとロンパースの違いは、ツーウェイオールはボタンの付け替え方によってドレスタイプにもなりますが、ロンパースはドレスタイプにはならないことです。

また、カバーオールとロンパースの違いは、ロンパースの方が足の丈が短く春夏向きの服装なので、これからの時期に重宝しますよ。

生後6ヶ月頃~

春は気温が高い日が増えてくるので、肌着は半袖肌着で暑くなりすぎないようにしながら、 汗をかいた時に汗を吸収してくれるものを着せてあげとくようにしましょう。

トップスは薄手のトレーナーか、 T シャツや、薄手のカバーオールなどで十分です。

暑い時には半ズボンを履かせてあげたいですが、ハイハイしたりつかまり立ちをする時は膝がすれてしまいやすいので、膝が隠れるものを選んでおくと安心です。

春、赤ちゃんのアウターは何を着せる?

1歳の子供春は朝・昼・晩と1日中気温が目まぐるしく変わるので、赤ちゃんと外出する時にはアウターを持って行くと安心です。

でも、赤ちゃん用のアウターとひとことで言っても、色々な種類があるのでどんなものを選んだらいいのか?迷ってしまいますよね。

次に、春赤ちゃんにおすすめのアウターを紹介します。

ベスト

寒暖差が激しい春は、先ほど紹介したの基本の服装に合わせて、すぐに着せてあげるようにベストも一枚準備しておくといいでしょう。

暑くなった時にはすぐに脱がせてあげることも出来ますし、着せている間もベストなので熱がこもり過ぎないというのもメリットなので、1枚持っていると重宝しますよ!

薄手の羽織物

春はベストだけでは寒いと感じることもありますし、赤半にさっと着せられる長袖の上着がいいと感じることもあると思います。

その日の気温や時間帯によって、基本の服装に合わせてカーディガンなど薄手の羽織ものを準備しておくと便利ですよ。

春という時期は、室内にいるときと外にいるときの温度も違いますし、 動きが活発になっているので厚着をしてしまうと汗をかいてしまいます。

できるだけ薄着を心がけるようにし、半袖の肌着で汗を吸収できるように服装を選んで着せてあげるといいですね。

そして外に出た時には、基本の服装にさっと羽織れるものを1枚準備しておくと、暑すぎたり寒すぎたりということもなく、安心して外出もできるようになりますよ!

赤ちゃんに春も肌着を着せるべき?

2ヶ月の笑顔の赤ちゃん春はまだ寒い日もありますが、 日中は汗ばむ日もあるなど、朝や夜と日中の気温の変化が激しい時期ですよね。

日中暖かくて少し暑いくらいの日は、赤ちゃんに肌着を着せない方が快適なのでは?と思うこともあると思います。

肌着は、汗をかいた時なども汗を吸収してくれるので、春の暖かい日でも赤ちゃんには肌着を着せておく事をおすすめします。

また、肌着に汗が残ったままですとあせもの原因になったり、体を冷やしてしまうこともあるので、春からの時期はこまめに赤ちゃんの肌着を着替えさせてあげてくださいね。

春は赤ちゃんにどんな肌着を着せる?

赤ちゃんの肌着はおおよその月齢によって着せるものが違ってきますが、春はどんなタイプの肌着を着せたらいいのでしょうか?

  • 新生児期~生後3ヶ月頃
    短肌着またはコンビ肌着
  • 生後4ヶ月~生後6ヶ月頃
    前開きボディ肌着
  • 生後6ヶ月~
    かぶり式ボディ肌着

あくまでも目安ですが、春は赤ちゃんにこのような肌着を着せてあげましょう。

また、かぶり式ボディ肌着には長袖と半袖もあるので、 その日の気温などで肌着の上に着る服装と合わせながら選ぶようにするのがおすすめです。

赤ちゃんの体温は大人よりも少し高めで、どうしても汗をかきやすいので、 汗を吸収できるように肌着を着せてあげるようにしましょう。

春の肌着のおすすめ素材は?

ママと生後2ヶ月の赤ちゃん春はまだ寒暖差が激しい時期なので、体温調節のしやすい服屋肌着を選んであげたいですよね。

赤ちゃんが体調を崩してしまわないためにも、春に快適に過ごせる肌着の素材を紹介していきます。

ガーゼ素材の肌着

綿で作られているガーゼ素材の肌着は、通気性も良く吸汗性に優れており肌着の定番の素材になっています。

1年間を通して利用することができる素材ではありますが、特に寒暖差の激しい春に汗をかいてしまうこともあるため、春夏はガーゼ素材の肌着を着せてあげることをお勧めします。

フライス

フライス素材の肌着も、春夏の素材として定番になっているものです。

ガーゼとの違いはゴム編みになっていて伸縮性が高い素材で、同様に通気性・吸湿しが高い生地す。

薄手で肌触りも柔らかいため、たくさん動くようになった赤ちゃんにフライス素材の肌着を着せていると、違和感なくたくさん動けるのでおすすめの素材です。

パイル生地

パイル生地は、タオルのような柔らかな感触で吸湿性に優れた素材で、羽毛状になっているものと、ループ状になっているものがあります。

たくさん動く時には少し暑く感じることがあるかもしれませんが寒暖差の激しい春にはちょうどよく、吸水性にも優れているので汗もよく吸い取ってくれるでしょう。

赤ちゃんに春の肌着を選んであげるときは、寒暖差も激しいのでその日の気温に合わせて 肌着を調節しやすいように、これらの生地の肌着を準備してあげてくださいね。

まとめ

10ヶ月の赤ちゃんとママいかがでしたか?赤ちゃんの春の肌着と服装の着せ方と選び方のポイントについて紹介してきました。

春という時期は毎日の気温の差が激しいため、赤ちゃんだけでなく大人も服装に迷ってしまうことがありますよね。

特に赤ちゃんの場合、肌着は体温調節の役割もあるので選び方は難しいものですが、春から夏にかけて着せてあげる赤ちゃんの肌着は通気性が良く 吸汗性の良い肌着を着せてあげるのが◎

そして春は赤ちゃんの肌着の上に着せる衣類は、大人と同じか一枚少なめにして体温調節ができるようにしてあげてくださいね!

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。