生後8ヶ月の子はハイハイをし始めたり、おすわりができるようになったり、中にはつかまり立ちをしようとする子もいて、成長を感じられる時期ですよね!
でも、ハイハイをしなかったり、寝っ転がっているのが好きであまり動かない子もいて、成長スピードはそれぞれです。
また、生後8ヶ月頃の成長には個人差が大きく現れる時期でもあり、 「体重が増えない…病気なのかな?。」「体重が増えすぎ…肥満児になるのでは!?」と悩んでいるママも多いのですよね。
今回は、生後8ヶ月の平均体重、体重が増えない原因や、増えすぎてしまった時の対処法などにについてお話ししていきます。
生後8ヶ月│体重と身長の平均ははどのくらい?
生後8ヶ月の平均体重・身長は男女別にこのようになっています。
男の子の平均
体重:6.96kg~10.14kg
身長:66.3cm~75.0cm
女の子の平均
体重:6.53kg~9.63kg
身長:64.4cm~73.2cm
数字から分かるように、生後8ヶ月になると「平均」と言っても性別によって体重・身長共にかなり差がありますよね。
この頃になると、身体の成長の度合いにも差が大きく見られるようになってきます。大きい子もいれば、小さい子もいて当然!なんですよ。
そして赤ちゃんの数センチ、1キロはかなり見た目が違うので、これだけの数値が違うと、「うちの子は小さい!」「大きすぎる!」などと思ってしまうかもしれませんね。
でも、見た目の大きさで判断するのではなく、その子の成長過程を参考に見てあげましょう。
体重増加量はどれくらい?
生後8ヶ月の赤ちゃんの体重増加量は、1ヶ月でおよそ180g程度が平均的です。
離乳食も二回食になったり、食べる量が増えますが、ハイハイやつかまり立ちなどをするようになり、動きが活発になっていることから体重の増加はあまりなくなってきます。
もし、離乳食の食べが悪い場合は、授乳・ミルクの回数を減らさず、フォローアップミルクなどで栄養補給をして体重増加量を見ていきましょう。
生後8ヶ月 体重が増えない!どうしたらいいの?
上記でもお話した通り、生後8ヶ月のベビーは平均的に前月より180g増えていれば、順調に発育している言われています。
生まれてから急激に増えてきていた体重と比べると、「1ヶ月でたったの180g?」と感じてしまいますが、この時期は体重があまり増えないことが多いんですよ。
体重が増えない原因は、ハイハイしたり、つかまり立ちをしたり身体を元気に動かすことで消費カロリーが増えてきただけなので、心配しすぎなくて大丈夫ですよ。
極端に体重が減るようなことがなければ、体重増加量を気にしなくても問題ありません。
身長の伸び具合の経過も見てみよう
そして、生後8ヶ月のベビーは「身長が伸びる」時期でもあるので、体重が増えにくい傾向にあります。
体重が増えない…。そんな時は、身長の伸び具合の経過も気にして見てくださいね。
また、運動量があまりに多いと、体重が増えないどころか、少し減ってしまうこともありますが、いつも通り食べて飲んで元気なようなら心配しなくても大丈夫ですよ。
体重の増やし方として、離乳食の量を増やしたり、フォローアップミルクを飲ませてあげるのも1つの手です。
また、病気や障害などの心配があったり、体重が減ることがあったら、専門家や小児科などで相談することをお勧めします。
生後8ヶ月 体重が増えすぎている!どうしたらいい?
生後8ヶ月のベビーの体重が増えない…という悩みとは逆に、体重が増えすぎて肥満になってしまうのでは!?と心配しているお母さんも多いと思います。
体重が成長曲線の上だったり超えていたりすると、数値上は「肥満気味」になってしまうので、体重が増えすぎることで病気になってしまうのでは?と気になってしまいますよね。
先ほど、話した男の子の平均体重を見てみると、6.96kg~10.14kgとありますよね。
平均値内での差も3kg以上あるので、6.96kgの子と10.14kgを比べると体格も肉付きも全然違います。
でも、両方平均体重の数値の中に入っているので、平均内の体重であれば「増えすぎ…。」と心配しなくても大丈夫ですよ!
体重が増えすぎる原因は何?
生後8ヶ月の赤ちゃんの体重が増えすぎる原因は、消費カロリーより、離乳食+ミルクで摂取したカロリーの方が上回っているから。
つまり、カロリーオーバーということになります。
最初に話した通り、8か月の子でもハイハイをまだしない子もいることから、運動量が少ないことも体重が増えすぎる原因の一つと考えられます。
また、体重が増えすぎることで肥満になり、病気になってしまうのでは?と気になる方は専門家や小児科などで相談することをお勧めします。
離乳食、母乳、ミルクの与え方などのアドバイスをくれることもありますよ!
体重が増えすぎの場合は、カロリーセーブすべき?
大人は体重が増えすぎると摂取カロリーを抑えてダイエットしますが、生後8ヶ月の赤ちゃんにそれは絶対にしないでください。
赤ちゃんはまだまだ成長段階にあり、例え体重が増えすぎているからと言って、離乳食やミルクの量を減らしてしまうと、成長に悪影響を及ぼしてしまう可能性もあります。
また、離乳食に炭水化物を与えなかったり、ミルクを薄めて飲ませたりするのも栄養バランスに偏りが出てしまうので、絶対にしないで下さいね。
カロリーセーブすることではなく、消費カロリーを上げるようにハイハイを促したり、一緒に遊んであげる事が大切ですよ!
まとめ
今回は生後8か月│体重の平均は?増えない、増えすぎの場合の対処法と題してお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
生後8ヶ月のベビーの体重の悩みは少しは解決されたでしょうか?
我が子の成長は嬉しいことですが、可愛いがゆえに「体重が増えない…。」「体重が増えすぎ…。」など、様々な事が気になってしまいますよね。
生後8ヶ月の赤ちゃんの成長には個人差がある、と言っても、周りの同じ月齢の子とついつい比べて落ち込んだりすることもあると思います。
でも、私たち大人に当てはめてみると、人それぞれ違って当たり前!ですよね。そのことを頭に入れておくと、体重の悩みが少し軽く感じるかもしれませんよ!
今はまだ動きが少ない生後8ヶ月の赤ちゃんでも、あと半年すれば歩き出している子が多くなり、体重増加量も落ち着き体つきもスッキリした幼児体型に変わってきます。 今限定の赤ちゃんのムチムチ感を楽しんで下さいね☆
コメント