4月・5月生まれ│布団は何枚準備する?布団セットは必要?

寝ている赤ちゃん

4月・5月生まれの赤ちゃんにはどんな布団を掛けたらいいのか?迷ってしまうママが多いと思います。

赤ちゃんが寝ている時間が多い時には、少しでも寝心地がいい状態で寝かせてあげたいものですよね。

季節の中で春は特に毎日の気温差が激しく、暖かく感じる日もあれば、肌寒いと感じる日もあるので、赤ちゃんの寝冷えも心配…。というママもいると思います。

赤ちゃんと私達大人では体温も違うため、私たちが肌寒いと思っていると、赤ちゃんにも布団をかけすぎてしまい、暑くて汗をかいてしまっているということもりあります。

そこで今回は、4月・5月生まれの赤ちゃんにどんな布団が良いのか?快適に眠るための環境の作り方のポイントと寝冷えを防ぐアイテムを紹介していきます。

4月・5月生まれ 赤ちゃんの布団の選び方

春は赤ちゃんが眠るのに快適な気温の日もあれば、肌寒く寝冷えが心配な日もあるので、4月・5月生まれの赤ちゃんのお布団を何を何枚かけたらいいんだろう?と気になりますよね。

赤ちゃんは基本的に大人よりも体温が高く、暑がりです。

大人と同じようにパジャマを着て寝ると思いますが、大人と同じ枚数を着せたり、同じように布団をかけてしまうと、体に熱がこもってしまう寝汗をかいてしまう可能性があります。

4月・5月生まれの赤ちゃんの布団を選ぶ時には、大人では少し肌寒いかな?と思うぐらいでちょうどいいぐらいなんですよ。

赤ちゃんに用意しておきたい布団の種類

春という時期は夜や朝の温度と昼間の温度にも差があり、また、その日の天気によっても温度がかなり違ってきますよね。

このように寒暖差がある時にでも、すぐに体温調節ができるように対応しやすい掛け布団を4月・5月生まれの赤ちゃんに用意しておくと良いでしょう。

  • バスタオル
  • タオルケット
  • 薄手の掛け布団
  • 肌毛布

春は寝るときの温度によって、私達がこれでは少し肌寒いかな?と感じるものを選んで、赤ちゃんにかけてあげると赤ちゃんも快適ですよ☆

防水シーツやバスタオルが便利!

春の気温が高い日は4月・5月生まれの赤ちゃんは汗をたくさんかくので、布団と接している体の部分によく寝汗をかいていることがあります。

赤ちゃん用のお布団を用意される方が多いと思いますが、ベビー布団の上にそのまま寝かせていると、寝汗をかいてしまった時の対処に困りますよね。

そんな時は、防水シーツを敷いておくことで、お布団に汗が染み込まないため、敷布団が汗で濡れてしまうことも防げます。

また、更にその上にバスタオルを敷いておくと、寝汗をかいてもすぐに取り替えてあげることができ、毎日洗濯をすることもできるため、お布団を衛生的に使うことができますよ。

4月・5月生まれ 赤ちゃんへの布団の掛け方

添い寝をしている赤ちゃんここまでは4月・5月生まれの赤ちゃんに使ってあげたい、お布団についてまとめていきました。

次に、実際にお布団をどのようにかけてあげればいいのか紹介します。

気温に合わせて掛け布団を変えよう

春はまだ寒暖差が大きい時期のため、4月・5月生まれの赤ちゃんへのお布団のかけ方も迷ってしまいますよね。

肌寒いからといって、掛け布団を何枚もかけてしまうと、赤ちゃんは寝汗をかいてしまったり、暑くて布団を足で蹴って剥いでしまっても寝冷えをしてしまいますよね。

気温が15℃以上あれば、基本的には薄手の毛布にタオルケット、または薄手の軽い掛け布団を一枚かけてあげておくだけで十分ですよ。

例えば…

  • 朝や夜などの寒い時間帯
    →毛布にタオルケット
  • 昼間の暖かい時間
    →毛布だけ、肌布団のような薄めの布団一枚

このように、春の掛け布団はその時の気温に合わせて調節してあげると良いでしょう。

先ほども、お話したように赤ちゃんの体温は大人と比べて高いため、大人にとっては少し寒いと感じるぐらいが、赤ちゃんにとってはちょうどいい温度と言われています。

また、掛け布団が重たくなりすぎると赤ちゃんは身動きが取れないので、大人が少し寒いと感じるぐらいの布団のかけ方で、重たくならないようにしてあげましょう。

首から足の先まで全部被せなくてもOK!

私達大人から見て、赤ちゃんがお布団から出ている部分が多いとすごく寒そうに見えてしまい、布団から出ないように全身に布団をかけてあげようとしますよね。

実は赤ちゃんは足の裏から熱を放出して、体温調節をしているんですよ。

そのため、もし赤ちゃんに全身に布団がかかっていないくて、手足が冷たくなってしまったという場合もあるかもしれませんが、お腹や背中などの部分が暖かければ、冷えていません。

春~夏の時期は寝汗をかきやすいので、布団をかけて汗をかいてしまう時には、お腹だけに布団をかけるなどして足を布団から出してあげるようにしましょう。

4月・5月生まれ 寝冷えを防ぐ方法とは?

赤ちゃんは私達が肌寒いと感じている温度でも、赤ちゃんにとっては暑いと感じていることがよくあり、春は布団を蹴飛ばして寝ていたり寝冷えが心配ですよね。

赤ちゃんは1歳頃までは平熱も高く、36.5〜37.5度くらいが平均の体温です。

基本的に赤ちゃんは大人よりも体温が高く、暑がりということを頭に入れながら春の布団を選ぶことが大切になってきます。

肌寒いと感じた時には布団をかけてあげたり、暑いと感じた時には布団を剥がしてあげることで快適に眠れるようになりますが、一晩中赤ちゃんの様子を見ている訳にもいかないですよね。

そんな時は、赤ちゃんが寝る時にスリーパーを羽織らせてあげると寝冷えの心配がなく、朝まで安心して寝かせてあげることができますよ!

スリーパーってどんなアイテム?

赤ちゃんのねんねアイテムとして人気のスリーパーは、パジャマの上に羽織らせるベストタイプのもので、丈が膝くらいまでの長さがあります。

赤ちゃんの肩~お腹~膝まですっぽりと包んでくれるので、春の夜に赤ちゃんが暑くて布団を蹴飛ばしてしまっても、体を冷やしてしまう恐れがなく安心ですよ。

スリーパーには色々な素材で作られたものがありますが、春夏用のスリーパーは吸湿性・通気性に優れた綿100%のガーゼ素材のものがおすすめです。

ガーゼ素材の中でも5重・6重に重ねられた上質な素材のスリーパーは通気性・吸湿性だけでなく保温性も兼ね備えているので、春夏はもちろん秋冬も使えるので重宝しますよ!

スリーパーは生後2ヶ月頃~着せることができるので、寝返りを始めた赤ちゃんの寝冷え防止にもおすすめです。

まとめ

いかがでしたか?4月・5月生まれの赤ちゃんの布団の選び方・掛け方・寝冷えを防ぐスリーパーを紹介してきましたが参考になりましたでしょうか?

春のような寒暖差のある時期は特に風邪をひかせないようになど、赤ちゃんの布団のかけ方にも気を遣ってしまいますよね。

特に小さな赤ちゃんは、自分で体温調節をするのも上手でないため、親がお布団をかけたり、剥がしたりして調節してあげなければなりません。

それも私達大人の感じる温度と赤ちゃんの感じる温度が違うため、赤ちゃん暑い思いをさせてしまうこともあるので注意が必要になってきます。

是非、この記事を参考にして4月・5月生まれの赤ちゃんの布団を選び、グッスリ快適に寝させてあげる環境作りをしてあげてみてくださいね。

報告する

関連記事一覧

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。